PR

スマホ代を安くする方法!毎月5,000円以上なら大幅な節約が可能

WiFi

昭和の時代に台風の最新情報を得るためには、テレビなどで報道する時間を待つ必要があり、そこには小さくないタイムラグも存在していて、気象庁の職員でもない限りは、リアルタイムに近い情報を得ることは極めて困難でした。

 

今はどこででも誰でも、スマートフォン一つで最新の台風情報を、簡単に知り得ることが可能になりました。

その利便性を考えれば、ある程度の費用がかかることは仕方のないことだとは言え、毎月の通信費の支払い額を負担に感じているユーザーは少なくありません。

 

スマホプランの契約先は3大キャリア(ドコモ・au・ソフトバンク)が多く、2023年9月22日~9月27日の期間にスマートフォンを利用している18歳~69歳の男女36,331人を対象に行った調査である、「2023年9月通信サービスの料金と容量に関する実態調査」のデータでは、3大キャリアの契約者が支払っているスマホ1台の月額料金は9,498円になっています。

 

もちろん、この金額の中にはスマホ端末の分割費用や、電話通話料やオプション代も入っているため、純粋なインターネットのデータ利用料ではありませんが、3大キャリアで利用者の多い無制限プランは月額7,000円を超えていますし、3GB未満程度利用時の小容量プランの月額料金も5,000円を超えています。

 

快適にインターネットをスマホで利用するための方法は、多くの方がやっている3大キャリアと契約する方法だけではなく、安価に利用ができる別の方法が確実に存在しています。

 

もし、あなたがスマホ1台に毎月5,000円以上の支払いをしているなら、大幅に節約する方法があります。

 

スマホ代を安くする、具体的な方法を解説していきます。

 

安価なスマホプランとは?提供しているのは?

3大キャリアに毎月高額な支払いをするのは、その安心感に対しての料金も込みだからと捉えている方も多いですよね。

確かに、日本の3大キャリアの通信速度・安定感・繋がりやすさなどの安心感は、世界でも有数だと言えます。

 

そのため、月額料金が安いプランへの乗り換えは、「繋がりにくくなるのではないか?」「通信速度が遅くなるのではないか?」などの不安があり、躊躇しがちになるのも解ります。

 

しかし、その不安材料は安価なスマホプランまで網羅して俯瞰することで、きっと払拭できます。

大手から格安SIMまで、その詳細を見ていきましょう。

 

通信キャリア MNO

通信キャリアは総務省から認可を受けた周波数帯(電波)を運用して、自社で回線やアンテナ基地局などの整備を行い、ユーザーにスマホプランの提供している企業のことで、MNO(Mobile Network Operator)と呼ばれています。

 

日本の通信キャリアは4社あり、ドコモ・au・ソフトバンクの老舗に新しく楽天モバイルが加わっています。

 

3大キャリアのメインブランドの料金体系は概ね横並びであり、無制限プランと従量制の小容量プランがあります。

これらのプランを契約しているユーザーが多く、毎月スマホ1台につき5,000円以上の支払いになっている方が多数になっています。

 

しかし、3大キャリアではメインブランド以外にも、スマホプランを提供しています。

 

オンライン専用プラン

オンライン専用プランは管政権の時代に政策の1丁目1番地とした、「携帯料金を下げる」に対する通信キャリアの回答として登場した経緯があり、それまでのキャリアには無い安価な価格設定で登場しました。

 

3大キャリアのオンライン専用プランとしては、ドコモが「ahamo」・auが「povo」・ソフトバンクが「LINEMO」を提供しています。

 

安価な料金設定になっていても、これらのオンライン専用プランはメインブランドとの通信品質の違いは無く、回線や電波・アンテナ基地局なども全く同じであり、通信速度や繋がりやすさにおいても変わりません。

 

発表時はNHKの全国ニュースなどでも取り上げられて、メインブランドから雪崩を打ったように、安価なオンライン専用プランへの乗り換えによる、通信キャリアの収益悪化の懸念も一部では取り沙汰されましたが、実際にはそうなってはいません。

 

その最たる理由は、オンライン専用プランでは馴染みのある携帯電話ショップが利用できないことです。

 

オンライン専用プランを利用するには、契約だけでなくトラブル時にもショップの利用ができないため、一定のITスキルの無い利用者には敷居が高いと判断されたと推察できます。

 

つい先ほどまで普通に利用できていたスマホが、急に利用ができなくなった時には、身近に救済してくれる駆け込み寺を置いておくコストとして、毎月スマホ1台に5,000円以上の支払いが発生しても、これは仕方が無いと多くのユーザーがお考えになったということですよね。

 

また、毎月100GB以上をコンスタントに利用するヘビーユーザーにとっては、メインブランドの無制限プランを利用した方が、使い勝手も良くコスパにも優れていると言えます。

 

サブブランド

サブブランドはオンライン専用プランほどニュースバリューが無いため、メディアから大きな扱いは受けていませんが、こちらも歴とした通信キャリアが提供しているMNOで、メインブランドと比較しても電波や回線に差違は無く、安定した通信環境をメインブランドよりも安価に利用できるメリットがあります。

 

通信キャリアとしてはメインブランドを利用してもらうことが望ましいのですが、自社から他の格安SIMなどの安価なプランへ流出することは避けたいため、価格コンシャスな自社ユーザーを繋ぎ止めるポジションがサブブランドです。

 

サブブランドの基本の月額料金はメインブランドよりも安く、オンライン専用プランよりも高めに設定されているのがその立ち位置ですが、メインプランと同様に身近にある携帯ショップを利用できる安心感は、オンライン専用プランに対して大きなアドバンテージです。

 

具体的なサブブランドとしては、auのサブブランドとして「UQモバイル」・ソフトバンクのサブブランドとして「ワイモバイル」があります。

 

ドコモは公式の見解ではサブブランドの提供は行っていませんが、従来の小容量プランよりも安価に利用ができる「irumo」をプラン改定時にリリースして、他社のサブブランド対策として提供されています。

 

サブブランドから提供されている容量は、4GBの小容量から20GB・30GBの中容量プランで、毎月100GB以上をコンスタントに利用するヘビーユーザーにとっては、メインブランドの無制限プランを利用した方が、使い勝手も良くコスパにも優れていると言えます。

 

格安SIM MVNO

ここまで見てきた通信キャリアMNO以外で、スマホプランを提供しているのがMVNO(Mobile Virtual Network Operator)で、一般的には格安SIMと呼ばれています。

 

格安SIMは数百を超える企業からスマホプランが提供されていますが、共通しているのは自社で回線やアンテナ基地局などの設備投資を行わず、通信キャリアMNOから回線の一部を借り受ける形で、通信サービスが提供されていることです。

 

そのため、MVNOでは大きな設備投資が必要無く、安価なプランを提供することが可能になっています。

 

格安SIMでリアル店舗を構えているケースは少なく、何かの時に簡単に相談できる窓口は無く、自己解決が必要になるのはMNOのオンライン専用プランと同様です。

 

繋がりやすさはMNOと同じ

格安SIMは安価であるが故に繋がらない場所が多く、一定の我慢を強いられると誤解している方もいらっしゃいますが、その点は全く問題ありません。

 

格安SIMがMNOから借りているのは回線の一部でありますが、利用できるアンテナ基地局や電波はMNOと全く同じです。

 

たとえば、ドコモの回線を借りて運用されている格安SIMは、繋がりやすさにおいてはドコモのメインプラン利用者と全く同じで、ドコモが繋がらない場所では繋がりませんし、ドコモが繋がる場所では繋がります。

 

通信速度はMNOには及ばない

格安SIMの通信速度は、残念ながら通信キャリアには及びません。

 

これは、格安SIMはMNOの回線の一部を借りていることが理由になります。

回線を道路に見立てて、簡単にご説明しましょう。

 

通常の時間帯利用

 

上記の図で6車線の道路がMNOの回線だとすると、MVNOでは走行できる車線が2車線に限定されています。

 

このMVNOが借りている車線数は格安SIM各社ごとに異なりますが、日本最大の格安SIMでも回線の全部を借り受けることはしていませんし、それでは安価なプランを提供することが難しくなります。

 

混み合っていない通常の時間帯では、MVNOの密度はMNOと比較して高く、そのためスピードは多少落ちますが、問題無く目的に到達できる速度を出すことが可能で、通信速度に大きな問題は起きません。

 

利用者が集中する時間帯

 

しかし、お昼休みの時間帯や通勤通学の時間帯では、多くのユーザーが同時に利用する状況になります。

 

6車線全部が使えるMNOでは分散して走行が可能なため、走行できる速度が大きく低下することはありませんが、2車線に限定されているMVNOでは渋滞が発生して、走行スピードが限定される状態になるため、通信速度は必然的に低下することが避けられません。

 

お昼休みや朝夕の通勤時間に快適なスマホ利用は格安SIMでは難しく、MNOでその時間帯に利用していたユーザーがMVNOに乗り換えるのは、一定のリスクがあると言わざるを得ません。

 

通話が中心のユーザーなら大きなメリット

格安SIMでインターネットを利用するには、一定の我慢が必要な状況が出てくる可能性がありますが、スマホ利用は電話通話が中心という方には格安SIMのメリットは大きく、大幅な節約が可能になります。

 

具体例も見てみましょう。

 

HISモバイル
国内向けプラン(自由自在2.0プラン) | 格安SIM(スマホ)ならHISモバイル
【eSIM対応!】業界最安値級「月280円~」HISモバイルの格安SIM『自由自在2.0プラン』は音声通話付きでこの価格!通話メインの方・複数回線もちの方におすすめのプランです。データ通信専用『データ定額400プラン』も1GBで月400円~!格安SIM・格安スマホなら店舗サポートが安心なHISモバイルで!

 

 

HISモバイル月額料金
100MB290円
1GB550円
3GB770円
7GB990円
20GB2,190円
50GB5,990円

 

ドコモ回線を使う格安SIMの「HISモバイル」は、1GBのプランを月額550円で提供していますが、インターネット利用の少ない月に100MB未満のユーザーは、自動的に月額290円になります。

 

通話オプションとして、5分かけ放題は月額500円ですから、スマホ1台の総額は月額790円になります。

 

完全かけ放題は月額1,480円で用意されているため、国内通話かけ放題のスマホが月額1,770円で利用ができます。

 

3大キャリアのメインブランドで、かけ放題オプションを利用しているユーザーの多くは、月額5,000円以上を支払っているケースが多く、大幅な節約が可能です。

 

IIJmio
格安SIM/格安スマホ・インターネットサービスのIIJmio
IIJmio(アイアイジェイミオ)は、格安SIMや最新スマホを取り扱う個人向けインターネットサービスです。話題のeSIMや5G対応をはじめ、各種サービスも充実。好きな機能を選んで使えて、おトクにスマホを利用できます。

 

 

IIJmio月額料金
2GB850円
5GB990円
10GB1,500円
15GB1,800円
20GB2,000円
30GB2,700円
40GB3,300円
50GB3,900円

 

それほどの頻度でインターネットは使わないけれど、それなりにネットも電話通話も利用しているユーザーなら、格安SIM最大手の「IIJmio」がおすすめです。

 

ドコモ回線とau回線の選択を契約時にすることができて、2GBが月額850円で利用できます。

 

国内かけ放題通話オプションは、5分を何度でもが月額500円・10分を何度でもが月額700円・完全かけ放題が月額1,400円で用意されています。

 

3大キャリアの5分かけ放題は月額770円から880円ですが、IIJmioなら10分かけ放題が700円ですから、2GBプランと併せて利用しても月額1,550円にしかなりません。

 

同様の利用形態で、3大キャリアと契約して5,000円以上支払っているユーザーは、大幅に節約が可能です。

 

サブブランドなら利便性を損なわずに節約が可能

小容量から中容量を使うユーザーなら、3大キャリアのメインブランドを利用するよりも、サブブランドに乗り換えた方が、コスパ良く利用ができて大幅な節約が可能です。

 

メインブランドからサブブランドに乗り換えて、支払い料金が安くなっても、何らかの我慢や不便を強いられることが無く、身近にあるショップの利用もできます。

 

UQモバイル

【公式】格安sim・格安スマホ UQ mobile オンラインショップ|KDDI
UQモバイルの公式オンラインショップ。スマートフォン、ケータイなどの最新製品はもちろん、電池パック、充電器などのオプション品のご購入もできるほか、お得なセールなども実施中!

 

 

トクトクプランコミコミプランミニミニプラン
1GB未満15GB20GB4GB
月額料金2,277円3,465円3,278円2,365円

 

auのサブブランドである「UQモバイル」は、通信キャリアであるauと同じ回線・電波の利用ができますが、メインブランドよりも大幅に安くなります。

 

メインブランドでauの小容量プラン「スマホミニプラン」「ピタットプラン」を利用中のユーザーの多くは、UQモバイルのミニミニプランに乗り換えても支障が無く、月額2,365円で利用が可能です。

 

メインブランドのauの無制限プラン「使い放題MAXプラン」を利用中でも、15GB未満程度の利用に留まっているなら、トクトクプランに乗り換えることで、半額程度の月額3,465円になります。

 

コミコミプランは20GBの容量に、国内通話10分何度でもかけ放題がセットになっているプランで、オンライン専用プランに近い使い勝手とコスパを実現しながら、全国の店舗が利用できるアドバンテージがあります。

 

ワイモバイル

https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3679451&pid=890541193

 

 

シンプル2
プラン名SML
容量4GB20GB30GB
基本月額料金2,365円4,015円5,115円

 

「ワイモバイル」はソフトバンクのサブブランドで、通信キャリアであるソフトバンクと同じ回線・電波の利用ができますが、メインブランドよりも大幅に安くなります。

 

ソフトバンクのメインブランドで小容量プラン「ミニフィットプラン+」を利用中のユーザーの多くは、ワイモバイルのプランSに乗り換えても支障が無く、月額2,365円で利用が可能です。

 

ソフトバンクのメインブランドの無制限プラン「メリハリ無制限プラン+・メリハリ無制限プラン」を利用中でも、20GB未満程度の利用に留まっているなら、ワイモバイルのプランMに乗り換えることで、月額4,015円になります。

 

irumo

irumo(イルモ)公式
irumo(イルモ)のオフィシャルウェブサイトです。irumo(イルモ)のご契約を検討される方はこちらへ。

 

 

irumo
容量0.5GB3GB6GB9GB
基本月額550円2,167円2,827円3,377円

 

ドコモは2023年7月にプランの全面改定を行い、小容量プランはそれまでのギガライトプランに変わって「irumo」の提供をはじめました。

 

純然たるドコモのプランの一つなので、当然ドコモの通信品質がフルに利用できます。

 

従来のプランよりも建て付けがシンプルになり、家族割の適用は無くなりましたが、割引制度を利用しなくても安価な料金に設定されています。

 

旧プランのギガライトプラン5Gでは、5GBで5,665円・7GBで6,765円でしたから、ドコモではirumoをサブブランドとは言っていませんが、他社のサブブランドを強く意識したプランであることに間違いはありません。

 

旧プラン「ギガライトプラン」の最大容量は7GBでしたので、7GB超9GB未満のユーザーは、無制限プラン「ギガホプレミアプラン」を利用するしか方法がありませんでしたが、「irumo」の9GBプランなら月額3,377円で利用ができます。

 

スマホでインターネットを殆ど利用しないユーザーなら、0.5GBプランを利用するのも手ですが、利用ができる電波は4Gに限定されていて5Gは利用ができず、通信速度の上限も3Mbpsに制限されていて、各種割引が適用されない制約があります。

 

毎月大容量のギガが必要なユーザーの節約方法は?

一般的によく利用されている、Google検索やMAP利用、ニュースサイトの閲覧やLINE・メールの送受信などでは、それほど多くのギガは消費していません。

 

そんな利用方法のスマホユーザーの多くは、利用頻度が高い方でも月に3GB未満程度で収まるケースが多く、サブブランドで用意されている容量で問題ありません。

 

しかし、ギガを大量に消費する、動画視聴をコンスタントに利用しているユーザーは、事情が全く異なります。

 

利用する動画サイトや視聴するクオリティにも依りますが、1時間程度の視聴で簡単に1GBから2GB程度は消費してしまいます。

 

サブブランドでの最大容量はワイモバイルの30GBですから、動画視聴を頻繁に行うスマホユーザーはサブブランドのプランでは賄えず、1か月のデータ消費量を考えれば、現実的にはメインブランドの無制限プランを使うしかありません。

 

でも、そんなタイプのユーザーにも、通信費を下げる方法があります。

それは、自宅に光回線を導入してWi-Fiが利用できる環境の構築を行い、スマホプランは安価なサブブランドに乗り換える手段です。

 

「新たに自宅の光回線の料金が加わるのに、節約ができてコスパが良くなるの??」という疑問を感じる方も多いと思います。

 

ざっとご説明するなら、「セット割」が適用される光回線とサブブランドを併用することで、安価なサブブランドが更に安価に利用ができるということです。

 

詳しく見ていきましょう。

 

スマホの利用は自宅が多い

 

(出典:ソフトバンク

 

上記のグラフは、ソフトバンクが発表した全国1,200人に聞く、スマホの通信利用に関する実態調査です。

 

スマートフォンの利用場所は自宅のユーザーが94.6%と圧倒的に多くなっていて、特に大きなデータを消費する動画視聴は、腰を落ち着けられることから自宅利用が多くなります。

 

大きなデータを消費する自宅に、無制限に高速利用ができる光回線でWi-Fiを使うことにより、自宅での契約しているスマホプランのギガ消費は無くなります。

 

ギガ消費をするのは、外出時にWi-Fiの利用ができない場所だけになり、前述のように一般的なスマホ利用では大きなデータを消費していません。

 

実際に、どれくらいのデータが利用できるプランなら良いのか?見てみましょう。

 

多くのスマホユーザーは3GB未満

 

(出典:MM総研

 

上記のグラフは、2023年3月1日に株式会社MM総研が調査した、「携帯電話の月額利用料金とサービス利用実態(2023年1月調査)」からの引用で、スマホプランの1か月のギガ消費容量の分布図です。

 

多くのスマホユーザーが月に3GB未満に収まっていて、最も多いのは月に1GB未満のスマホユーザーになっています。

 

自宅でどれだけ動画視聴の利用をしているスマホユーザーでも、家のWi-Fiを利用することで、最適なスマホプランは3GB程度になり、サブブランドの小容量プランの利用が可能になります。

 

セット割を適用したサブブランドの料金

セット割を適用した、サブブランドの料金を見てみましょう。

 

UQモバイル

【公式】格安sim・格安スマホ UQ mobile オンラインショップ|KDDI
UQモバイルの公式オンラインショップ。スマートフォン、ケータイなどの最新製品はもちろん、電池パック、充電器などのオプション品のご購入もできるほか、お得なセールなども実施中!

 

 

UQモバイルにセット割が適用される光回線サービスを併用すると、スマホ1台につき最大月額1,100円の割引が適用されます。

 

プラン名ミニミニプラントクトクプランコミコミプラン
容量4GB1GB未満15GB20GB
基本月額料金2,365円2,277円3,465円3,278円
セット割1,100円1,100円1,100円0円
単身利用1,265円1,177円2,365円3,278円
家族割2人2,530円2,354円4,730円6,556円
家族割3人3,795円3,531円7,095円9,834円
家族割4人5,060円4,708円9,460円13,112円

 

自宅にWi-Fiが利用できる環境があれば、多くのスマホユーザーに4GBのミニミニプランが最適で、スマホ1台が月額1,265円で利用することができます。

 

家族4人で利用してもスマホ代は月額5,060円で、現在スマホ1台に月額5,000円以上支払っているユーザーは大幅に節約できます。

 

UQモバイルにセット割が適用される光回線サービスは複数あり、KDDIの「auひかり」の他、電力管内エリアで電力会社が提供する「電力系光回線」、地元密着のケーブルテレビ会社が提供する「ケーブルテレビ系光回線」、NTT東西の光回線フレッツ光を使う「光コラボ」があります。

 

So-netが提供する高速インターネットサービスは基本料金割引特典実施中! | auひかり | So-net (ソネット)
高速インターネットサービスはSo-netのauひかり。安心安定のKDDIが提供するauひかり回線を利用。

 

 

eo(イオ)|関西でネットを選ぶならeo光で決まり
光インターネットのeoサービス案内です。eoなら一つの回線で光ネット・光電話・光テレビをご提供できます。面倒な契約を一つにすっきりまとめて、ネットライフをお楽しみいただけます。

 

 

光コラボレーション | BBN
NTTフレッツ光の品質はNTT回線そのままに、価格を安くご利用するなら光コラボレーションが断然おトクです!

 

 

ワイモバイル

https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3679451&pid=890541193

 

 

ワイモバイルにセット割が適用される光回線サービスを併用すると、スマホ1台につき最大月額1,650円の割引が適用されます。

 

プラン名SML
容量4GB1GB未満20GB1GB未満30GB
基本月額料金2,365円2,915円4,015円2,915円5,115円
セット割1,100円1,650円1,650円1,650円1,650円
単身利用1,265円1,265円2,365円1,265円3,465円
家族割2人2,530円2,530円4,730円2,530円6,930円
家族割3人3,795円3,795円7,095円3,795円10,395円
家族割4人5,060円5,060円9,460円5,060円13,860円

 

自宅にWi-Fiが利用できる環境があれば、多くのスマホユーザーに4GBのプランSが最適で、スマホ1台が月額1,265円で利用することができます。

 

家族4人で利用してもスマホ代は月額5,060円で、現在スマホ1台に月額5,000円以上支払っているユーザーは大幅に節約できます。

 

ワイモバイルでセット割が適用される光回線サービスは、「ソフトバンク光」が対象になっています。

 

ソフトバンク光 お申し込みサイト | BBN
超高速光インターネット『SoftBank 光(ソフトバンク光)』なら月額2,860円~!さらに他社からの乗り換えなら他社の違約金等を満額還元+当サイトなら最大28,000円のキャッシュバックキャンペーン実施中!ソフトバンクユーザーならスマホとのセット割で毎月スマホの料金も割引に♪

 

 

irumo

irumo(イルモ)公式
irumo(イルモ)のオフィシャルウェブサイトです。irumo(イルモ)のご契約を検討される方はこちらへ。

 

 

irumoにセット割が適用される光回線サービスを併用すると、最大月額1,100円が適用されます。

 

irumo
容量0.5GB3GB6GB9GB
基本月額料金550円2,167円2,827円3,377円
セット割0円1,100円1,100円1,100円
単身利用550円1,067円1,727円2,277円
家族割2人1,100円2,134円3,454円4,554円
家族割3人1,650円3,201円5,181円6,831円
家族割4人2,200円4,268円6,908円9,108円

 

自宅にWi-Fiが利用できる環境があれば、多くのスマホユーザーに3GBプランが最適で、スマホ1台が月額1,067円で利用することができます。

 

家族4人で利用してもスマホ代は月額4,268円で、現在スマホ1台に月額5,000円以上支払っているユーザーは大幅に節約できます。

 

irumoでセット割が適用される光回線サービスは、「ドコモ光」が対象になっています。

 

Invalid Link

 

 

「ビッグローブ光」+「UQモバイル」にセット割が通信費トータル費用を節約する

 

(出典:ビッグローブ光申込サイト)

 

光回線サービスとサブブランドを併用することで、毎月のスマホ代の節約を検証してきましたが、この組み合わせで最もおすすめするのが「ビッグローブ光」+「UQモバイル」の組み合わせです。

 

サブブランドの中では余裕のある4GBの容量を利用できるだけでなく、UQモバイルならギガ消費がカウントされない節約モードが使えるため、限られたギガ容量をコスパ良く最大限に利用することができます。

 

UQモバイルにセット割が適用される光回線は複数ありますが、NTT東西の光回線フレッツ光を使う「光コラボ」がおすすめです。

 

NTT東西の光回線フレッツ光は、光回線で唯一全国47都道府県全県をカバーしている光回線で、日本の多くの居住エリアが提供エリアになっています。

また、マンションで光回線を利用するためには、建物の共有スペース内まで引き込み工事が完了している必要がありますが、フレッツ光なら多くのマンションに既に引き込まれています。

 

フレッツ光が利用できる場所や建物では、光コラボを利用することができます。

 

光コラボの「ビッグローブ光」は、老舗プロバイダのビッグローブが運営を行う、auを擁するKDDIグループの光回線サービスで、UQモバイルとは極めて親和性が高く「セット割」の適用が受けられます。

 

ビッグローブ光の月額料金は、マンション集合住宅4,378円・一戸建て住宅5,478円です。

 

キャッシュバックキャンペーン

ビッグローブ光を新規契約すると、今ならキャッシュバックが受け取れるキャンペーンが行われています。

 

ビッグローブ光 最大83,000円キャッシュバックを現金還元
【当サイト限定】BIGLOBE(ビッグローブ)光を新規でお申し込みの場合、高額キャッシュバックを現金還元!お得にビッグローブ光を始めよう!

 

 

工事費無料キャンペーン

光回線を導入する場合には、プロの業者による導入工事の費用が発生します。

 

ビッグローブ光の導入には最大で28,600円の標準工事費がかかりますが、今なら工事費が実質無料になるキャンペーンが行われています。

 

ビッグローブ光 新規工事費無料キャンペーン
BIGLOBE(ビッグローブ)光の工事費が毎月割引される「初期工事費無料キャンペーン」についてご案内。ビッグローブ光ならキャンペーンの適用で最大28,600円の工事費が実質無料に!超高速の光インターネットをお得に始めたい方はこの機会をお見逃しなく♪

 

 

引っ越し移転時の工事費用が無料

将来引っ越しをする場合には、引っ越し先でも光回線の導入工事は必要であり、工事費用もその都度かかってきます。

 

ビッグローブ光では何度引っ越しを行っても、その都度必要になる工事費が無料になっています。

 

転勤族の方や引っ越しする予定がある方にも、ビッグローブ光がおすすめです。

 

家族4人で利用した場合の通信費トータル費用

光回線のビッグローブ光と、auのサブブランドであるUQモバイルを併用する事で、スマホ1台につき最大毎月1,100円のセット割が10契約まで適用が受けられます。

 

家族4人で利用した場合の、通信費トータル費用を計算してみましょう。

 

ビッグローブ光UQモバイル家族合計
マンション4,378円1,265円4人9,251円
戸建て5,478円1,265円4人10,351円

*auPAYカード支払い割187円も適用した場合

 

たとえば、使い放題MAX 5Gプランを家族4人で利用していた場合は、スマホ1台の支払い額は6,138円(基本月額7,238円-家族割1,100円)で、家族4人の通信費トータル費用は24,552円になります。

 

ビッグローブ光+UQモバイルの併用では、同じ家族4人で利用しても一人当り月額マンション2,312円・戸建て2,587円になり、通信費トータル費用では毎月マンション15,301円・戸建て14,201円が節約できます。

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました